妊娠とともに親としての自覚が湧いてくる女性と違って、
やはり子供の顔を見るまでは(見てからも?)
なかなか実感が湧かないのが、男性。
でも、出産に向けて、知識だけでも足並みを揃えておくのは大切です。
パパもママと一緒に、お腹にいる赤ちゃんの声に耳を傾けましょう。
不安や心配なことを助産師さんに相談し、赤ちゃんを笑顔で迎える準備をしませんか?
多くの産院でも両親学級など行われていますが、
パパの仕事の都合で参加できない、ということもあるかもしれません。
この講座は土曜日なので、是非パパママ揃って参加してくださいね。
(ママだけでの参加も可能です)
↓子育て講習会「パパと一緒にマタニティ講座」の詳細はこちら。
日時: | 9月7日(土)10:00~11:15 |
場所: | 京田辺市中央公民館2階 多目的ルーム |
対象: | 京田辺市内在住の妊婦さんとその家族 |
定員: | 10組 |
申込期間: | 8月16日(金)~8月27日(火) |
申込先: | 地域子育て支援センター三山木保育所(Tel:0774-68-5570 9:00~17:00) |
コメント