京田辺市地域子育て支援センターによる、子育て講習会。
6月1つ目は、《にじいろのふうせん》でも6月27日に講座を行う、「足育」について。
子どもの足の育ち方や発達について知り、
一人ひとりに合った靴の選び方を
理学療法士の先生にレクチャーしてもらえる講座、だそうです。
これから一生、身体を支え続ける足。
歩き始めのこの時期に、正しい足の育て方、靴の選び方を
保護者が学ぶことはとても大切です!
こちらは無料の講座ですが、《にじいろのふうせん》では
足の専門家「足育アドバイザー®」の資格を持つ先生による有料講座を行います。
有料である分、より専門的なお話しを聞くことが出来たり、
petapeta-art®のお土産もお持ち帰りいただくことが出来ますので、
ぜひ併せてご検討くださいね。
↓子育て講習会「すくすく足育て」の詳細はこちら
日時: | 6月12日(水)10:00~11:15 |
場所: | 京田辺市社会福祉センター3階和室 |
対象: | 京田辺市内在住の0歳から3歳までの子どもとその保護者 |
定員: | 15組 |
申込期間: | 5月27日(月)~6月5日(水) |
申込先: | 地域子育て支援センター三山木保育所(Tel:0774-68-5570) |
コメント