こちらの講座は講師都合により開催中止となりました。
楽しみにしてくださっていた方、参加をご検討いただいていた方には本当に申し訳ありません。
空飛ぶ虹色ぞうさんを作ろう!
ほんわかパステル手形アート講座
開催日時:2019年10月10日(木)10:00~12:00
開催場所:「みんなのおうち」
→詳しいアクセスはこちらJR・近鉄三山木駅徒歩5分(京田辺市三山木直田23-2)
※駐車場もあります(三山木八反坪4-1)
講師:まつおかじゅんこさん(ほんわかアートのお教室にじいろcafe)
対象:どなたでも
内容:B5サイズの手形アートをお作りいただきます(パステルアートのポストカードのお土産つき!)
受講料:2,000円(ランチは別途500円必要です)
定員:5名
出産時、多くの産院で、ベビーの手形・足型をプレゼントしてもらえると思います。
母子手帳の中にすっぽり収まってしまうくらいの小さな手足…
その手が、足が、徐々に大きくなっていく様子、残しておきませんか?
我が家は、長女の1歳の誕生日の記念に、1~5歳まで毎年、手形もしくは足型を石膏型で残せるキットを購入しましたが、1年後にはその存在を忘れていて。。。
それきり、手形なんてもういいや!と思っていたのですが(笑)、手形足形アートのお教室をされているまつおかじゅんこさんと知り合い、とっても可愛い作品を作られているのを拝見して、7歳と2歳の手形・足型アートをお願いしてみました。
左が長女7歳の作品、こちらは自分で飾り付けました。
右は次女2歳の作品、じゅんこさんにパステルアートで仕上げていただきました。
我が家では、これを壁に飾っています。
これが本当に良くて、2歳の次女も、嬉しそうに自分の手形を眺め、同じフラミンゴ柄の私の愛用マウスを見ては、「一緒やね〜」と言います。
子どもの写真を飾ると自己肯定感が上がる、などと言いますが、この手形・足形アートも同じ効果があると思います。
是非、この可愛さをもっと多くのママとベビちゃんに味わってもらいたい、と思い、じゅんこさんにパステルアート講座を開催していただくことにしました。
とっても可愛らしいパステルアート、絵心のない初心者ママでもできるの?と心配になりますが、意外と簡単にできるそうで、初めてでも全く問題ないそうです。
ベビーとママの共同作品、この機会に作ってみませんか?
コメント